


アンバサダーの蛯原友里さんと一緒に、これまでにない新しい「グラノーラ」を作りたいと思っていました。その願いが実現して本当に嬉しいです。
ありがとうございます♡私もアンバサダーとして皆さんのお役に立てて光栄です。今日は“なでシスコ”の皆さんと一緒に商品の開発会議に参加できることを、とても楽しみにしてきました。
グラノーラは主に朝食として食べているのですが、間食でも食べられるグラノーラがあったらなぁと思います。
そうですね。
グラノーラは栄養バランスもいいから間食として食べても罪悪感がなさそう。
スイーツみたいに食べててワクワクするグラノーラがあると嬉しいと思います。
スイーツ!いいですね!
いつも仕事や家事を頑張っている方々が「私へのご褒美♡」って思えるような、スペシャルな「本格スイーツグラノーラ」を作りましょう。
日清シスコのシリアルは、具にこだわった具ood!シリアルシリーズなので、今回開発する商品も具にとことんこだわって、大人女子にも満足してもらえるような「本格スイーツグラノーラ」にしたいです!

20種類のケーキやチョコレート、
様々なドライフルーツなどを実際に試食し、
みんなの意見をまとめていきます。
1番人気のケーキは
ショコラケーキ♪「口に入れる前のフルーツの香りがいい!」
みなさん真剣にあじわいます。
「ザクッ、フワッのいろんな食感が楽しめる!」
イメージワードを書き出します。
SNSにアップしたくなるような華やかさ
「チョコの甘みとベリーの酸味の相性バツグン!」
どんな味にしたいか話し合い。
良いアイデア!
蛯原さんも思わず笑顔♪

さっそく研究所で具材のサンプルをいくつか作ってきました!
どうぞ、試食してみてください。
うわ~、感激~♪こんなにたくさんのサンプルがあるんですね~!
チョコレートのシリアルも、おいしそう!
このシリアルはピンクが鮮やかでキレイ!
ん~、美味しい♪食感もザクザクっとして、いい感じ♪
牛乳をかけないで、そのまま食べても美味しい!
香りを確かめて・・・
見た目も華やかになったかな?
お味はどうでしょう?いざ実食!
牛乳を入れて食感を試してみます
このチョコレートのシリアルに合う具材は?
話題になったブルーベリーをパフにしました。
味について真剣に話し合い
ピンクのフランボワーズ味のシリアル
そのまま食べても美味しいね♪
チョコのシリアルは、チョコの濃厚感を大切にしたいですね。
ピンクのシリアルにブルーベリーを入れたら、見た感じがもっと華やかでいいかも!
チョコレートのシリアルにも、濃厚さを出すために焼きチョコブラウニーを入れては?
いいですね!!!
そうしたらフランボワーズシリアルには、ブルーベリーの酸味に甘すぎない焼きチョコブラウニーをあわせるのはいかがでしょうか?
焼きチョコブラウニーが入ると一気にスイーツ系グラノーラになりますよね♪美味しそうです!
ザクザク食感が楽しめる、チョコレート入りのシリアル。
濃厚でコク深いあじわい。 牛乳をかけるとしっとり食感になってさらにおいしい。
サクッとした食感が楽しめる、甘酸っぱいあじわい。
ザクザク食感が楽しめるフランボワーズ果汁入りの甘酸っぱいシリアル。
濃厚でコク深いあじわい。 牛乳をかけるとしっとり食感になってさらにおいしい。
爽やかで甘酸っぱいあじわい。
甘酸っぱいあじわいとやわらかい食感。

お店にたくさんの商品が並んでいて、その中でも手に取りたくなるようなパッケージはどれかな?
いくつかのデザイン案を
見比べますより魅力的になるように考えます
みなさん悩んでいます。
どうですか?


